畦織り

室町時代末期に、絹糸に金箔・銀箔を巻いた撚金で織った裂や織物が日本に伝わり、
その美しさと貴重さで一世風靡しました。経糸に銀糸、緯糸には紬とラテン金糸を使用し依りながら
織り込んだ『依金(よりきん)』ともいわれる技法は、そんな撚金糸の美を現代の感覚で織りあげた逸品です。
布の表面に凹凸状の畝(うね)ができ表情豊かな仕上がりに。しなやかで軽い付け心地も魅力です。

image

「古伊万里 蛸唐草」

古伊万里の絵付けを思わせる小粋な蛸唐草模様。さりげなく英字(VOC)をあしらい遊び心も演出しています。上品な柄は格式あるものから軽やかなものまで幅広く合わせられる逸品です。

image

「アニマルジャングル」

象や鳥、植物をにぎやかに描いたユーモラスなデザイン。経糸に銀糸、緯糸には紬と金糸を使用し依りながら織り込んだ艶やかな表面感です。個性を引き立て装う楽しさを増幅させます。